リポC+D💁

himawari-hakata

皆さんこんにちは〜

いかがお過ごしでしょうか?

今日は世界環境デーです😊

世界環境デーに私たちができることは、

ごみを減らしたり再利用したりすることや、行事を通じて環境に関する知識を深めることです。

環境問題に取り組むことは、SDGsのさまざまな目標の達成につながります。

この日をきっかけに、個人が環境保全に関心を持ち、日々の生活の中で行動することが求められています。

身近にできる環境対策としてはとしては…

・エアコンの温度設定は暖房は20℃、冷房は28℃が目安

・人のいない部屋の照明は、こまめに消灯

・冷蔵庫は開閉を少なく、ものを詰め込みすぎない

・使わない電気製品はコンセントからプラグを抜く …などです。

自分たちでできる事を、少しでも心がけられるといいですね😉

 

さてさて、今日は最近ではCMにもなりました❗❗

話題のLypo-C Vitamin C+Dご紹介です🙌🙌

美容にも健康にも欠かせないビタミンCと、健康維持の観点から近年注目の高まるビタミンD。

ビタミンCは何となく分かるけれど、

そもそもビタミンDと聞いてもあまりピンとこないですよね。

<ビタミンDとは>

ビタミンDは脂溶性ビタミンの一種であり、魚類やキノコ類に含まれています。

カルシウムの吸収促進、骨の成長促進、血中カルシウム濃度を調整する等、身体にとって重要な役割を担っています。

現代人に必須の2種類のビタミンを一度に効率良く補えるサプリメントが、リポ・カプセルシリーズに新登場しました。

人のからだになじむリン脂質でできたカプセルの内部にビタミンCを、二重膜内にビタミンD3を閉じ込めました。

ビタミンC 1,000mgビタミンD32,000IU、たっぷりと配合

リポC+Dで期待できる効果としては…🌷美白効果
🌷抗酸化作用
🌷コラーゲンの生成促進
🌷免疫力アップ
🌷ニキビ予防・肌荒れ
🌷貧血改善・貧血予防
🌷免疫力アップ
従来のビタミンサプリメントを1g以上摂取した場合は体内吸収率50%以下であるのに対し、

リポカプセルビタミンC+Dは、リポソーム化されているため体内利用率ほぼ100%の高い吸収率が期待できます。

つまり、従来のものより多く体内に吸収してくれます!

体内でもビタミンDは生成できるのですが、紫外線を浴びることによって皮膚で合成されるため、

日焼けしたくない方や日照時間が減る秋から冬にかけての時期はなかなか難しいですよね😣💦

リポC+Dは、日常生活や食事だけではなかなか十分に摂取できないビタミンCやDを、

効率よく体に取り入れることが出来ます✌️💕

1日1〜2包を目安にお召し上がりください🤗

1箱 ¥8.964

2箱 ¥17.300(1箱あたり ¥8.650)

3箱 ¥24.900(1箱あたり ¥8.300)

4箱 ¥33.200(1箱あたり ¥8.300)

お気軽にご連絡下さい💁

お待ちしております😊

記事URLをコピーしました